かんなの日常

私が日常生活で起きた他愛もないことを書くブログ

自動車/バイク

セッティングが出たかな?

カブのメインジェットを#95にしました。 ボコつきもなく普通に走るので暫くこれでいきたいと思います。 1時間くらい走ってプラグを確認したところ焼け色も問題なさそう。 しかしアウトスタンディングのモナカマフラーは抜けがいいんですね。5000円で買えるの…

カブのキャブレター

今日はナップスに行って古タイヤを捨ててきました。 その時、なんとなくキャブレターのジェットセットを見ていたらPB16に適合するパイロットジェットセットを発見。純正より1つ上の#42が入っていたので買ってみました。 アウスタのモナカマフラー。純正のパ…

バッテリー交換

今日はアトレーワゴンのバッテリーを交換しました。 持っている充電器にバッテリー交換モードがついているので別途、メモリーバックアップを買う必要もなかったのでネット通販で安く買いました。 いきなり交換した写真ですが、アイドリングストップやら運転…

カブのフロントタイヤ交換

いや〜寒いです。 そんな中、フロントのタイヤ交換です。 選んだタイヤはダンロップのD107F。サイズは標準の2.50-17ですよ。 タイヤを外します。 フロントのアクスルシャフトのナットがめっちゃ固くなってて焦りましたが、いい工具を使って舐めずに外しまし…

ノーマル戻し

明けましておめでとうございます。 今年もゆる〜く更新していきますので、どうぞよろしくお願い致します。 さて新年早々カブをいじりました。 アウトスタンディングのモナカマフラーを取付けて乗っていましたがどうもセッティングが出ないし、アイドリングも…

カブのリアタイヤ交換

必死でやったので写真はないですが、自分で交換してみました。 車体からホイールを取り外したり取り付けたりは楽勝なのですが、タイヤ交換は大変で全工程で2時間くらいかかりました(*_*) まず、ホイールからタイヤを取り外すのですが、ビードがリムからなか…

スタッドレスを買いました

ミネルバタイヤのPolarIce1というスタッドレスを買いました。 Made in ChinaですがEU向けのラベリングがついています。なので、よくわからないタイヤではないなと思います。 ミネルバタイヤはコンチネンタルのセカンドブランドのようですね。 日曜日にタイヤ…

欲しい車は今のうちに

世界的に二酸化炭素排出削減というか、ガソリン車販売禁止になるようです。 私が考える日本でのリミットは2040年くらいではないかと思います。 もしスポーツカーが欲しいなら今のうちに買いましょう。今だと86やZの中古でしょうか? 古いスポーツカーはプレ…

スーパーカブのオイル交換

なんとなく半年に一回くらいはオイル交換をしているのですが、今回はDIYでやってみました。 用意するもの オイル(MA相当) オイル処理箱(あると便利) 17mmのメガネレンチかソケットレンチ キッチンペーパー オイルは好きなのを選んでいいと思いますがMA相…

壊したかと思った

素人整備でカブをいじってます。 メインジェットですが92に変えてみました。 これで様子を見たいと思います。 しかし、キャブレター周りが汚いです。。。 カバーを外すと少しガソリン臭いのでパッキン類の交換が必要かもしれないですね。 ガソリンホースもち…

スーパーカブ90セッティング覚書

マフラーをアウスタのモナカマフラーに変えてから燃調が薄い感じだったのでいろいろ調整しました。 キャブは純正 メインジェットが#88 パイロットエアスクリューが1回転と1/4戻し アフターファイヤーはすごい出ます。 プラグを見てセッティングをしないので…

ブレーキパッドの交換

ラフェスタのブレーキパッドを交換しました。 外してみたら残りが2mmしかなかったので危なかったですね。 写真は交換後。シムが外れなかったのでシムなしですよ。アクレのブレーキパッドです。 ラフェスタ(プレマシー)のブレーキパッド交換には7mmのヘキサ…

カブの熱だれ

暑くなってきましたね。 オイルの量が少ないカブにとっては厳しい季節で、少し走るだけでエンジンが熱だれしてきます。 バイク屋さんでおまかせ交換してるので普通の10W-30が入っているのかな? 夏場だけでも安いオイルで粘度を10W-40とかにした方がいいのか…

続、モナカマフラー

マフラーを交換してから結構走ったので音が変わってきました。 ベチベチ音が抑えられてます。 で、バッフルを入れたり外したりして遊んでいるのですが、バッフルは入れてある方がトルクが出るので乗りやすいです! バッフルを外すとフルスロットルで爆音!エ…

モナカマフラー

今日は休みだったのでスーパーカブのマフラーを交換しました。 アウトスタンディングのモナカマフラーです。 取付はなかなか大変でした。マフラー自体を外すのはいいのですが、古いガスケットが取れなくて、マイナスドライバーとゴムハンマーを使って強引に…

コンビニフック

最近はステイホームということでカブを弄っています。 コンビニフックが純正でついていますが、反対側にもそれっぽいものをつけたいなと思いやってみましたよ 工具箱に入っていたアイボルトとカラビナをつけてみました。 たまたまサイズが合ってくれたのでラ…

スーパーカブのクラッチ調整

今日はなんとなくスーパーカブ90のクラッチ調整をしてみました。 使う工具は2つ 14mmのメガネレンチ(スパナでも可) マイナスドライバー まず、ロックナットを緩めます。 次にマイナスネジを右へ1回転回して、左へ回して締めていきます。固くなったところか…

スライドドアのメンテナンス

今日はお休みだったので、車のスライドドアのメンテナンスを行いました。 メンテと言ってもローラーに油を注油するだけです。 やり方は簡単でドアを開けてローラーの部分を探してそこに油をさすだけ。 (1枚に付き多分3箇所だと思います) そしてドアを何度…

スーパーカブのスプロケ交換

スーパーカブ90のスプロケを15Tから16Tへ交換しました。 カブ90では定番らしいです。 カバー類をササッと外して交換してしまいます。 後ろのスプロケもサビが酷いのでそろそろ交換かもしれませんね。 交換してチェーン調整して早速試走へ。 60km/hの時の振動…

LEDバルブ

スーパーカブにLEDバルブを取り付けしてみました。 めちゃくちゃ明るくなったのでもっと早く取り付けしてればよかったです。 手順は下記の通り ライトを止めているボルト2本を外してヘッドライトを外す ハロゲンバルブを取り外す LEDバルブを取り付ける ハロ…

車のボディのメンテナンス

私の車は2年くらい前に中古で購入したのですが、その時おまけでガラスコーティングをしてもらいました。 確か3年耐久のものを施工しているはずですが、納車当時の輝きは失いつつあります。 そこで何かないかなと探したところ、コーティング施工車対応のメン…

千葉から京都へ高速道路で移動してみた

早めの夏休みを取ったので実家のある京都までクルマで帰ってきましたのでレポートしてみます。ちなみに平日の移動です。 自宅から駿河湾沼津サービスエリアまで 駿河湾沼津サービスエリアから岡崎サービスエリアまで 岡崎サービスエリアから鈴鹿パーキングエ…

ラフェスタハイウェイスターのエアコンフィルター交換

今日は雨で出かける気分ではないのですが、愛車のエアコンフィルターを交換しに近所のオートアールズに行ってきました。 ラフェスタハイウェイスター(プレマシー)のエアコンフィルター交換は正直かなり難しいのでお店で工賃を払ってやってもらう方がいいで…

僕がラフェスタハイウェイスターを買った理由

私の愛車はラフェスタハイウェイスターです。 マツダのプレマシーのOEM車ですね もう買ってから3年経ってますが、なんでラフェスタハイウェイスターを選んだのか良い点、悪い点を書いてみようと思います。 購入動機 良い点 悪い点 ■購入動機 子どもが生まれ…

ラフェスタハイウェイスターの鍵の電池交換

最近、どうもキーレスの効きが悪いので電池交換をしてみました。必要なもの 電池 CR2025 1個 小さめのマイナスドライバー 1本まずは鍵を抜きます 次にOPENと書かれた溝にマイナスドライバーを当ててこじります。 カバーが外れてきたら外側の隙間をマイナスド…

バイク通勤は気楽だよ

ここのところ気候も良いのでスーパーカブで通勤をしています。 基本、裏道しか通らないのでスーパーカブでも煽られることはまぁありませんし、道が狭いので本当に気楽です。 今乗っているのはノーマルのスーパーカブ90です。 走行距離が19,000kmを超えまし…

アイスエスポルテの氷上性能

はい。今朝は凍結が酷く、トレーラーがジャックナイフをしていたり、田んぼにトラックが落ちていたりなかなかの状況でした。 昨年の年末にオートバックスのアイスエスポルテを買って装着しているので、普通に車で通勤してみましたので簡単なレビューでも

クルマの定期点検

うちにはクルマが2台とバイク(原付)が1台あります。 私が乗っている軽自動車の定期点検をしてきました。

クルマのワイパー交換

今日はクルマのワイパー交換をしてきました。 ワイパーの拭き取りが悪くなってきていて、ワイパーを作動させてもものすごい筋ができて逆に見えにくくなるという状況でしたので・・・。 今回はワイパーブレードごと交換しました。 今の車は昨年、中古で買って…

バイク通勤という選択

バイク通勤は気楽です。 でも、リスクもつきまといます。 無理なすり抜けによる事故 煽られて危険な目に遭う 右直事故のリスク こういったリスクを減らすためにも、無理な追い越しやすり抜けはしないようにしています。 学生時代は無理なすり抜けをしたりし…